早朝の雨天から一転、 眩しい光が差して来て、青空が広がり始めました。 そして、とうとう今年の向日葵第1号が開花。 苗としては3本の成長株のうちの3番目の 花びらがまだ開き切ってない感じですが 開きたて・・という感じで初々しさが新鮮です。 丁度晴天を待って開いたようで、 清々しい青空が花を優しく包んでくれてる感じがします。 ↓街を見下ろす後姿。これもまた可愛い。 晴れの日曜日。 梅雨明けの入り口に差し掛かっています。 そうそう、梅雨明けと言えば、 花火が2か所で上がっているのを発見しました。 花火大会が軒並み中止になってる今年。 本来なら丁度今からの時期がそのタイミングですね。 人を集めずにひっそり上がる夏の花火も 「来年こそは!」という思いが感じ取れて ちょっとじんわり。
送っていられることを祈りたいと思います。 では皆さん、今日も清々しく 素敵な1日をお過ごしくださいね^^♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆令和2年7月九州豪雨被害の 義援金振込口座 豪雨で大変な思いをされてる方々への 支援をぜひお願い致します。 【義援金受入口座】 ●豪雨災害義援金 三井住友銀行 赤坂支店 普通預金 9562347 名義:JNN・JRN共同災害募金 ●熊本県 肥後銀行 県庁支店 普通預金 1665605 名義:熊本県南豪雨義援金 熊本県知事 蒲島郁夫(カバシマ イクオ) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by nami_privateroom
| 2020-07-26 11:17
| つれづれ・・
今日も雨が降ってきました。 向日葵を太陽側に向けて一緒に日向ぼっこ してました(仕事もしましたが)。 よく見ると、蕾も大きくなってきてます。 開花の頃には梅雨明けしてますように。 そしてなんと、先日、強風で首先が折れてしまった 向日葵の茎の途中から脇芽が出て来て、 葉っぱがどんどん成長(中央右下)。 メインの部分が折れ落ちたあの日、 早々に根っこから引っこ抜かなくて良かった。 未練のなせる業です(笑)。 大きな花は期待できないけど、 小さな花はつけられるかもしれない。 生きていればそういう小さな幸せもある。 向日葵のみならず、 動物や植物はいつも何かを教えてくれます。 さて、7月に入ってから豪雨と洪水で 大変な思いをされてるところはまだまだ たくさんあります。 義援金のみならず、 支援物資を募集中のところはたくさん。 よかったら、ぜひご協力ください。 他にも情報を入手したらまた掲載情報を 増やします。 【熊本県人吉市 #支援物資受け入れ】 <ご支援いただきたいもの> トイレットペーパー・生理用品・作業着・靴・長靴・ 雨合羽・作業用手袋・スコップ・ビニールの手提げ袋・ 湿布・虫よけスプレー・蚊取り線香・乾電池・ 懐中電灯・乾電池・洗濯板・たらい・ 携帯電話用充電器コード・USBコンセント・ 延長コード・延長コードドラム <受け入れできない物> 生鮮食品・日持ちしない食品・中古品・汚れている物 水・マスク・タオル・炊き出しの提供(場所がないため) ●直接持ってこられる場合 スポーツパレス小アリーナ 午前10時~午後4時 ●お送りいただく場合 〒868-0015 熊本県人吉下城本町1566-1 人吉市スポーツパレス小アリーナ 人吉市災害支援物資 ※郵便局が被災したため、ヤマト運輸や 佐川急便など宅配便での送付をお願いします ※必要な物資は日々変わります。 ご支援いただく前に、 市からの情報発信を確認いただくか 人吉市役所災害本部総務班 0966-22-2111(内線2141)まで 直接お問い合わせください。 【義援金受入口座】 ●豪雨災害義援金 三井住友銀行 赤坂支店 普通預金 9562347 名義:JNN・JRN共同災害募金 ●熊本県 肥後銀行 県庁支店 普通預金 1665605 名義:熊本県南豪雨義援金 熊本県知事 蒲島郁夫(カバシマ イクオ) では皆さん、今日も元気に 素敵な一日をお過ごしくださいね^^♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by nami_privateroom
| 2020-07-11 11:22
| つれづれ・・
晴れの土曜日。 今朝は徹夜でアマゾンプライムビデオを 見ていたので久々の朝寝坊。 しかもさっき苦労して書き上げた 素晴らしい長文ブログを操作ミスで消してしまったので 書き直してる寝ぼけぶりです^^; あ~~半日損した~~(涙) 人生無駄だらけの私。。 まあ、とりあえず さっきのブログは神様にNGを出されたのでしょう。 潔く書き直し^^; ところで、嬉しいニュースが一つ。 今週から新宿のピアノラウンジJJの 演奏再開になりました。 演奏自粛してから約2か月ぶり! パチパチパチ~~^^ とはいえまだボーカルは入れません。 ひとまずソロピアノからスタートということで 感染予防・対策をしっかり徹底しながら 演奏の試運転です。 なので、私の出番もまだまだ先ですが 復帰もそう遠くないと信じています。 もちろん、私の恒例の渋谷ライブも きっともうすぐめどが立つ! ぜひ、ゆっくりお待ちくださいね。 明けない夜はない! (↑と言いつつ、朝まで映画を見てる呑気な人) 焦っても仕方ないですからね~(笑) では皆さん、今日も晴れ晴れと 素敵な一日をお過ごしくださいね^^♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆夏にピッタリなセッション動画 音楽プロデューサーで素晴らしいギタリスト、 一緒にたくさんの作品を共作している竹中俊二さんとの リモートセッション動画です。ぜひご覧ください♪ サザンオールスターズの名曲、「真夏の果実」 こちらは先行アップされたデュオバージョン。 (↓下のリンクアドレスをクリックしてください) こちらは ”バンドバージョン” (↓下のリンクアドレスをクリックしてください)
#
by nami_privateroom
| 2020-06-20 12:57
| Live
晴れ予報でしたが、曇天スタートの今朝。 でも梅雨になったら連日これですから 一喜一憂せずにいきたいものです^^ (晴れると喜びますが) さて、先日アップしたリモートセッション動画、 「真夏の果実」カバーですが、 とても好評で喜んでいたところ、更に昨日、 そのバンドバージョンが完成しました。 デュオとバンド、 楽しんで見ていただけたらと思います。 どちらのバージョンも良さがあるので、 単純に別バージョンとして楽しんでいただけたらと^^ 「真夏の果実」カバー ”バンドバージョン” (↓下のリンクアドレスをクリックしてください) メンバーは、いつもライブでサポートしてくれる 大好きな皆さん。 竹中俊二(gt)、草間信一(pianica)、土井孝幸(ba)、 臼井かつみ(drs,chorus)、高田なみ(vo) 今年は夏のライブがコロナ自粛で できなかった為、ライブ会場にいる気分で このセッションを何度も楽しんでいただけたら嬉しいです。 安心してライブができるようになったら また再開しますので、その日を楽しみにしつつ。 では皆さん、今日も元気に溌剌と 素敵な一日をお過ごしくださいね^^♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆夏にピッタリなセッション動画 音楽プロデューサーで素晴らしいギタリスト、 一緒にたくさんの作品を共作している竹中俊二さんとの リモートセッション動画です。ぜひご覧ください♪ サザンオールスターズの名曲、「真夏の果実」 こちらは先行アップされたデュオバージョン。 (↓下のリンクアドレスをクリックしてください)
#
by nami_privateroom
| 2020-06-02 10:20
| Live
朝から久々にスッキリ晴れて気持ちがいいですね。 そして明日は、緊急事態宣言解除から 初めての週末を迎えるにあたって何となく 日本がざわついている感じもします。 自粛から解放された喜びと、 その気のゆるみで、早くも第二波が来るのでは? という懸念とで、外出計画の人たちは揺れているのでしょう。 私はまだ様子見が中心。 しばらく世の中の動きや経過を見ながら 行動したいと思います。 そんな中、昨日は週に一回の買い出しDayにて スーパーに行く前に、コンビニへ。 先日届いたアベノマスクをようやく寄贈してきました。 せっかくなので、最近お店や路上でも買えるようになってきた マスクのストックを数十枚一緒に入れて、 難病と闘う子供たちの医療機関へ送付。 (正しくは、マスクを請け負っているNPO法人へ送付) 難病と闘う子供たちや、看護師、ボランティアスタッフのマスクが まだまだ足りないそうで、アベノマスクが要らない方は ぜひ送ってくださいとの触れ込みもありました。 少しでも病気と闘う子供たちの命や、 医療スタッフの安全を守れますように。 世間のムードは緩んでも、ウィルスはまだ終息していません。 現実を見つめながら、まだまだ一緒に闘わねば!です。 では皆さん、今日も心身晴れやかに 素敵な一日をお過ごしくださいね^^♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆政府から全国各家庭に配布される 通称:アベノマスクが要らない・ 小さくて使えないという方へ 良かったら個別包装を開ける前に、 少しでも喜ばれる所にそのまま送りませんか? ご友人、親戚の高齢者やお子さんやその他、 思い付く相手がいたらそちらへ。 または下に全国施設一覧のリンクを貼りましたので、 ご利用ください(送料は自己負担で140円。 切手はコンビニにも売ってます) 「未開封です。進呈します。」と 一言添えるのを忘れずに♪ *現在、異物混入など品質が一部問題になってますので 一応、袋の外から変色・異物の有無を確認してください。 (養護施設) 全国児童養護施設一覧 (公共型介護老人施設) 全国特別養護老人ホーム一覧 全国介護老人保健施設一覧 全国介護療養型医療施設一覧 #
by nami_privateroom
| 2020-05-29 10:30
| つれづれ・・
|
お気に入りブログ
Nami
ヴォーカリスト。
violinとのユニットSora、 フレンチポップテイストの Step To Heavenや Ensuiteを経て、 2007年ソロアルバム発売。 以後楽曲制作をしつつ、 都内ライブハウス等で 活動をしています。 オリジナル・POPS、 時々JAZZも歌ってます。 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||