人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一日一日を大切に

随分暖かくなりましたね。
連日の晴れがとても気持ちいいこの頃です。

一日一日を大切に_c0104293_10154624.jpg
桜の頃も過ぎ、新緑が充実してきた感じです。


一日一日を大切に_c0104293_10160626.jpg
一日一日を大切に_c0104293_10162143.jpg
一日一日を大切に_c0104293_10164584.jpg

一日一日を大切に_c0104293_10195407.jpg

さてそんな中、
先月末に実家の母が足を複雑骨折し、入院しました。



結果、その1週間後の父の一周忌を私は仕切り、
母の入院や手術の手続き、準備などで
目まぐるしく1か月が経とうとしています。



同時に、色々仕事jも忙しくなってきました。



人生何があるか本当にわかりませんが
何があっても何とかする!という覚悟で
常にいろんないいこと、避けられない辛いことを
イメージし、更にその対策と解決まで
想像しておくことが大切なんだと改めて思いました。



いざとなったらすぐに動けるし、
心が落ち着いているので動揺せずに
正確な判断・行動ができるから。



あまり先の悪いことは考えない方がいいよ!と
人に言われたことがありますが



その時の対策までセットでイメージしておくのなら
ただの杞憂では終わりません。
立派な自己防衛だと思っています。




そして初めて肩の力を抜いて
くつろぐ時間を過ごせるんだなと。

一日一日を大切に_c0104293_10182504.jpg


世界も戦争やコロナで問題が山積する近年ですが、
私たちの人生は進んでいく。



だから少しでも安心して楽しく、
可能なら人を助けて、喜びを分かち合えるように
暮らしていけたらと思います。



今年はこれからライブもイベントも控えています。
大変な時期だからと言ってやめるのではなく、
何とかして開催、参加できないかを模索しながら
生きた時間を過ごしていきたい。



そう考えて
一日一日を大切に過ごしていこうと思います。



では皆さん、
今日も心身穏やかにハッピーに
素敵な一日をお過ごしください^^♪




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



♪2022年 5月28日(土) 

「こくフェスボーカルサミット」

時間 14時~17時(高田なみ出番は16時頃の予定)

会場 国分寺リオンホール

(JR国分寺駅北口駅前にある国分寺プラザ内)

料金 ¥1,000(+Drink)

本格的にライブ活動復活_c0104293_11163955.jpg

ゲスト出演 高田なみ(vo)&KEC BAND

(田中久美子pf/馬部祐三ba/塩野直昭gt/

羽原浩太・円谷耕平per/大野孝儀sax)

*ご予約受付中!

(info@takanatami.net まで)













# by nami_privateroom | 2022-04-13 10:19 | つれづれ・・

本格的にライブ活動復活

すっかり月一の更新が板についてしまったこのブログ。
しかも丁度前回の記事が、先日のライブの宣伝でしたね。




思えば、コロナ禍に入ってから今日まで
ようやく2回のライブに参加できました。



1回目は昨年12月の高齢者施設でのライブ。
本格的にライブ活動復活_c0104293_11022904.jpg

次に、先日3月12日に国分寺のカフェ”びより”さんでカフェライブ、

本格的にライブ活動復活_c0104293_11031289.jpg


・・という感じでこの4か月ほどでようやくライブイベントの
活動もじわじわ再開し始めた感じ。



コロナも停滞しつつ、私自身は3回目のワクチン接種も先月完了し、
少しライブに前向きな気持ちになってきました。



お客さんたちも毎回ぎっしり満員となり(対策した上で)、
久しぶりにライブの熱い手ごたえとやりがいを
素直に感じ取れて、とてもありがたいです。




特に最近よく呼んでいただく国分寺・・という街は
東京でもあり、都内にない地元感がある暖かい街。
そして何より音楽を愛する街!



音楽イベントがいつも溢れていて、
どのライブもたくさんの人が(私を知らない人たちも)
気軽に会場に駆けつけ、ジャズやっポップスを楽しんでいる。



音楽をやっていて、こんなに嬉しいことはありません。
都内のライブでは私を知らない人が見に来てくれるのは
1割以下ですが、国分寺では半分はおられます。



だからこそ、その人たちの期待を裏切ることなく
こちらも精一杯いいパフォーマンスをするしかない。



こちらも身が引き締まるし、こういう環境なら
いいミュージシャンや歌手が伸び伸びと育つ気がします。
そしてまた地元の人に素敵な音楽を還元すれば・・
こんないいことはないですよね^^




そういう街にご縁ができて本当に良かった。
そしてまた力をもらい、
恒例の自主開催ライブに向けて準備をしていけるのです。
(ただいま準備を進めています♪)



またここでもいいご報告や嬉しい告知が出来ますよう
精進したいと思います。



その上で、今回は5月のライブイベントのお知らせです。
これも国分寺ですが、今度は地元の音楽フェス。
初夏の清々しい時期に一気に花開くホールイベントにて。



皆さんぜひ気軽に見に来てください!
私はゲストとして40~50分ほど歌います。
あとは他の歌い手さんたちもたくさん出る華やかなイベントです。



♪2022年 5月28日(土) 

「こくフェスボーカルサミット」

時間 14時~17時(高田なみ出番は16時頃の予定)

会場 国分寺リオンホール

(JR国分寺駅北口駅前にある国分寺プラザ内)

料金 ¥1,000(+Drink)

本格的にライブ活動復活_c0104293_11163955.jpg

ゲスト出演 高田なみ(vo)&KEC BAND

(田中久美子pf/馬部祐三ba/塩野直昭gt/

羽原浩太・円谷耕平per/大野孝儀sax)

*ご予約受付中!

(info@takanatami.net まで)




では、皆さん今日も素敵な一日をお過ごしください^^












# by nami_privateroom | 2022-03-16 11:19 | Live

2022年3月ライブのお知らせ

今日はこの時間になって

ようやく太陽光がさしてきました^^

やはり、曇りよりも元気が出ますね。




さて、久々の投稿になってしまいましたが、

出演をお誘いいただいていた来月のライブイベントの

広告ビジュアルがようやく完成しました。

(恒例の自主企画ライブは検討中にて開催未定です)




こんなご時世ですが、3月には日本のコロナも

ピークアウトしてることを祈りつつ、

お知らせいたします。

(換気、お席の距離、アクリル板の設置など

感染対策をしっかり行って開催します)




今回は30分3ステージ、

ポップスやオリジナルがメインとなります。

年明け最初のライブ、気軽な感じの素敵カフェで歌います。

ぜひ聴きに来てくださいね^^



◆2022年 3月12日(土) 

時間 PM3時~5時

会場 カフェといろいろ びより

(東京都国分寺市南町1-14-7 プラウド国分寺1F)

TEL 042-321-6730

*JR国分寺駅南口より徒歩5分 



料金 ¥1,000(+Drink)


出演 高田なみ(vo)&KEC BAND

(田中久美子pf/馬部ユーゾーba/塩野ナオアキgt/

羽原コウタ・円谷コウヘイper/大野タカノリsax)



*ご予約は特に承っていませんが、

メールを頂けたらお席をキープいたします。

(info@takanatami.net まで)


2022年3月ライブのお知らせ_c0104293_10494697.jpg


# by nami_privateroom | 2022-02-03 10:50 | Live

雨の湘南

いや~久しぶりに晴れて

本当に嬉しいです♪

しかも快適な秋晴れでさわやか^^




何となくの雨で水分を何となく賄っていた

バルコニーのオリーブにも

思い切り水をあげられたので、

土に酸素も行き渡ったことでしょう。


雨の湘南_c0104293_11285746.jpg


一部の大きい実以外は

まだ小ぶりな実がたくさんついていて

ちゃんと全部育つのか心配なこの頃ですが

秋の太陽と水、追肥で大きくなってくれることと

信じています。




ところで、昨日までは曇天・雨天で

せっかくの湘南レッスンもしっとりな感じでした。

(レッスン自体は中身も時間配分もまずまずで充実。

楽しかったです♪)




レッスン後の少人数ティータイムも

慎重にディスタンスとマスク会食スタイルながらも

楽しく過ごせました。




発声して、歌ってからのお喋りは

声も力まず滑らかに出るので

特に快適で楽しいのです。




そして、海辺のレストランで

今度はお一人ディナーを軽く食べて

帰ってきました。

雨模様にて海散歩は割愛。








しらすのアヒージョとシーフードピザ。

ピザはカレーペースト。

カレーパン的な味わいで変わり種ですが、美味しかった^^






↑アイスティーのグラスの縁に映る窓辺のシルエットが

何とも素敵。




帰る頃は西の空が晴れてきて

幻想的な風景でした。






次回行く頃は秋の海が見られるかな。



今はまだ夏休みの大学生や若者で大賑わいの

江の島ビーチ(この日も雨にめげずまあまあの人出)。




晴れた日には近づけませんが、

雨のお陰で空いてる歩道、空いてる店内で

ゆったりできました。




そして秋以降の平日はようやく落ち着く。

その時期の江の島散策は特にいいですね^^

(夏気分も別の視点で大好きですが)




さて、今日は都内でも少し遠出して

私の発声練習をしっかりやってこようと思います。





では皆さん、今日もリラックスして

素敵な一日をお過ごしくださいね^^♪







# by nami_privateroom | 2021-09-07 11:29 | つれづれ・・

明日、関西ジャニ村上さんのラジオ番組で

今朝も雲が多めながら

盛夏の暑い日が続いています♪



暑いけど、やはり高気圧はワクワクして好きだなあ。




コロナ禍であまりお出かけできませんが、

お仕事と用事でプチ外出はしています。



この連休に帰省や遠出する方も多いようですね。

都内は無観客都はいえ、オリンピック期間。



私も通常時だったら旅行にでも行きたいところでしたが

・・ひとまず近場で様子見ですね^^;




ところで、今日はここでひとつお知らせ。


■7/24(土)朝9時〜10時 文化放送ラジオ

(FM91.6 AM1134 スマホではradikoにて1週間ほど聴けます)

「村上信五くんと経済クン」


・・という関ジャニ村上さんの番組の中で、

私が歌う「夢で逢えたら」が放送されます。


この日のテーマ

"教科書には載ってない「やばい日本史」"

(ゲスト:東大教授の本郷和人先生)も楽しみ!


放送は明日の朝です!


良かったらぜひ聴いてくださいね♪

https://www.joqr.co.jp/qr/article/17688/




↓「夢で逢えたら」が収録されているアルバム

(写真が懐かしい・・^^;)

明日、関西ジャニ村上さんのラジオ番組で_c0104293_10520430.jpg


















では皆さん、今日もワクワク

素敵な1日をお過ごしくださいね^^♪



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


# by nami_privateroom | 2021-07-23 10:54 | 報告